ブース:D35
ブース出展
業種:民生用電気機械器具製造業
ゾーン:医療・生活・ヘルスケア
ブース:D35
ブース出展
業種:民生用電気機械器具製造業
ゾーン:医療・生活・ヘルスケア
先端技術を用いた プロダクト開発の事例を紹介します。プロダクトのコンセプト策定、デザイン、設計、試作検証、生産の行い方を紹介します。
プロダクト開発について、重要なポイントがあります。
最先端の高度な技術を用いるだけでなく、課題の明確化、関係法令、ソリューションと機能構成、ユーザビリティ、マーケットでの位置づけ、生産コスト低減 これらを同時並行すべきと考えており、そのようなデザインを行います。
また、デザイン、設計屋ならでは期待を頂き、ODM、OEMの受託も行っております。
全業種に対応可能です。特にプロダクトデザインとその設計、グラフィックのデザインを得意としております。
全業種
企画・提案
試作・受託
短納期対応
多品種少量
量産対応
コスト相談
自称No.1
特許取得
組立・加工
プロダクトデザインではその製品が持つ意味が必要であり、その製品が社会の中でなぜ必要なのかを的確に表現する必要があります。
社会性が強い製品をデザインする際には、弊社では「物理的弱者を社会的弱者にしない」をモットーにデザイン、設計に関わっております。
実績としては、片麻痺患者のリハビリの目的で使われる歩行アシストロボットの開発、視覚障碍者向けアクセシビリティの開発等に携わり、及び取組中でございます。
また、機器の機能については、デザイン時に設定していきますが、これらを叶える為に国内国外を問わず、多くのパートナーと連携し最先端の技術の投入を行っております。
平成30年度
3013210178
オフラインティーチング技術の確立による大型受注の獲得
〒101-0021 東京都千代田区外神田六丁目2番10号 アイエフ外神田7F
0358124887
OTHERS
CONTACT