ブース:C10
ブース出展
業種:情報サービス業
ゾーン:情報・通信
ブース:C10
ブース出展
業種:情報サービス業
ゾーン:情報・通信
インバウンド対応のアプリを利用し、地方の文化的財産である金子みすゞの詩集の絵本を世界初でマルチ言語対応にして出展します。コードの印刷された絵本と付随
独自の特許技術であるスクリーンコードを新たに、スマホで読み取るアプリケーションの
開発に成功。マルチ言語に対応し、絵本のほか、さまざまな印刷物への応用が期待できます。コロナで落ち込んでいる観光関連事業にはインバウンド対策として有効活用まちがいなしです。外国人のもっている言語にあらかじめリンクができるので、ユーザーフレンドリーで、必要な情報が取れます。
出版社、広告代理店、観光関連の多言語が必要と思われる業界
情報通信業
企画・提案
経営革新計画
スクリーンコードを使うことにより、視覚障害者でも印刷物をみることなく音声で情報を得ることができる。
世の中にない、マルチ言語に対応した絵本を出版することにより、紙とデジタルの新たな産業を構築。
マルチ言語対応することにより国のちがいによる情報格差をなくすことができる。
平成29年度
2940210749
インバウンド対策スクリーンコードマルチ言語対応アプリ開発
〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの1ー8
0936400081
OTHERS
CONTACT